2023.12.01
2023年12月2日(土)13:30~16:00(自分史活用アドバイザー対象)/ハイブリッド型開催(Zoom活用)/参加費(資料代1,000円)/会場 岡山市内スタジオ(リアルご参加の方は、新型コロナウイルス対策を万全にして参加)/お問い合わせ先 自分史活用推進協議会 岡山支部事務局(日宝綜合製本株式会社 内)電話(086)275-7863
2023.11.11
2023年12月8日(金)10:00~11:00 倉敷青色申告会女性部 令和5年度税務研修会(女性部員対象)/終了後、青申女性部だより編集委員会(編集委員対象)、会場 倉敷商工会館 会議室(倉敷市白楽町)
2023.11.11
2023年12月7日(木)10:30~11:30 倉敷青色申告会役員および女性部役員 合同会議、会場 倉敷商工会館 会議室(倉敷市白楽町)(役員対象)
2023.11.01
2023年11月20日(月)10:00~12:00 倉敷青色申告会女性部 フラワーアレンジメント講習会、受講料要「針葉樹を使ったクリスマスに向けてのスワッグ(壁飾り)」、会場 倉敷商工会館 会議室(倉敷市白楽町)(女性部員対象)
2023.09.30
会場 倉敷市立連島(つらじま)東小学校(倉敷市連島)(参加無料)倉敷市連島地区の小中学校の児童・生徒の皆さんによる詩の朗読会
2023.09.30
会場 薄田泣菫生家(倉敷市連島)、薄田泣菫生家開館20周年記念(参加無料)
2023.09.25
主催「自分史活用推進協議会 岡山支部」
2023.09.25
2023年9月25日(月)08:30~17:30 倉敷青色申告会親睦バス旅行、会員対象(同伴者可)、参加費要(旅行先:高知県立牧野植物園・高知城・ひろめ市場)
2023.09.23
0549号 自分史ライブin岡山2023(第7回)、オンライン開催(2023年9月16日(土))終了お礼
2023.09.01
2023年10月(7期実践編1回・初回)10月6日 (第1金)本部教室/10月20日(第3金)倉敷教室 /10月19日(第3木)アルネ津山教室
2023.08.28
0548号 自分史ライブin岡山2023(第7回)、オンライン開催(2023年9月16日(土)午後)
2023.08.18
2023年9月(7期入門編6回・最終回)9月1日 (第1金)本部教室/9月15日(第3金)倉敷教室 /9月21日(第3木)アルネ津山教室
2023.08.10
2023年9月16日(土)13:00~14:00 開催、見逃し配信もあります。主催「自分史活用推進協議会 岡山支部」、後援「一般社団法人自分史活用推進協議会」、2023おかやま県民文化祭参加事業
2023.08.07
2023年8月7日(月)、私たち「自分史活用推進協議会 岡山支部」メンバーの岸野美保(きしの・みほ)さんによる原稿の投稿(定期的発信)
2023.08.05
2023年8月5日(土)14:00~17:00(自分史活用アドバイザー対象)リアル開催/会場 東京国際フォーラム(東京都千代田区)/主催 一般社団法人自分史活用推進協議会
2023.07.28
2023年8月19日(土)13:30~16:30(自分史活用アドバイザー対象)/ハイブリッド型開催(Zoom活用)/参加費(資料代1,000円)/会場 岡山市内スタジオ(リアルご参加の方は、新型コロナウイルス対策を万全にして参加)/お問い合わせ先 自分史活用推進協議会 岡山支部事務局(日宝綜合製本株式会社 内)電話(086)275-7863
2023.07.25
2023年8月29日(火)11:30~13:30 倉敷青色申告会女性部 テーブルマナー講習会、参加費要(会場:倉敷国際ホテル)(女性部員対象)
2023.07.21
2023年8月(7期入門編5回)8月4日 (第1金)本部教室/8月18日(第3金)倉敷教室 /8月17日(第3木)アルネ津山教室
2023.06.16
2023年7月(7期入門編4回)7月7日 (第1金)本部教室/7月21日(第3金)倉敷教室 /7月20日(第3木)アルネ津山教室
2023.06.07
2023年6月7日(水)、私たち自主グループ「自分史・岡山の仲間たち」メンバーの八木知英子(やぎ・ちえこ)さんによる原稿の投稿(定期的発信)
2023.05.30
会場 倉敷市連島(つらじま)公民館(倉敷市連島町西之浦)、2023年は生家開館(一般公開)20周年
2023.05.19
2023年6月(7期入門編3回) 6月2日 (第1金)本部教室/6月16日(第3金)倉敷教室 / 6月15日(第3木)アルネ津山教室
2023.05.01
2023年5月11日(木)08:00集合・08:15発~17:30(帰着予定)倉敷青色申告会女性部 会員親睦バス旅行(広島方面)/2023年5月29日(月)14:00~15:30 倉敷青色申告会 通常総会(会場:倉敷商工会館)
2023.04.24
2023年5月20日(土)13:30~16:30 第9回会合(勉強会)(ハイブリッド型)、認定自分史活用アドバイザー対象(定期的会合)
2023.04.21
2023年5月(7期入門編2回) 5月12日 (※5月のみ第2金)本部教室/ 5月19日(第3金)倉敷教室 / 5月18日(第3木)アルネ津山教室
2023.04.07
2023年4月7日(金)、私たち自主グループ「自分史・岡山の仲間たち」メンバーの間部俊一(まなべ・しゅんいち)さんによる原稿の投稿(定期的発信)
2023.03.27
2023年4月5日(水)10:00~11:30 倉敷青色申告会女性部役員会(会場:倉敷商工会館)/2023年4月17日(月)10:30~11:30 倉敷青色申告会役員および女性部役員合同会議(会場:倉敷商工会館)/2023年4月20日(木)10:00~12;00 令和5年度倉敷青色申告会女性部 通常総会(会場:倉敷商工会館)
2023.03.19
2023年4月(7期入門編初回) 4月7日 (第1金)本部教室/ 4月21日(第3金)倉敷教室 / 4月20日(第3木)アルネ津山教室
2023.03.17
2023年3月(実践編6回・最終回) 3月3日 (第1金)本部教室/ 3月17日(第3金)倉敷教室 / 3月16日(第3木)アルネ津山教室
2023.02.07
2023年2月7日(火)、私たち自主グループ「自分史・岡山の仲間たち」メンバーの正保潤子(しょうほう・じゅんこ)さんによる原稿の投稿(定期的発信)
2023.01.23
2023年2月4日(土)13:30~16:30(自分史活用アドバイザー対象)/ハイブリッド型開催(Zoom活用)/参加費(資料代1,000円)/会場 岡山市内スタジオ(リアルご参加の方は、新型コロナウイルス対策を万全にして参加)/お問い合わせ先 「自分史・岡山の仲間たち」事務局(日宝綜合製本株式会社 内)電話(086)275-7863
2023.01.20
2023年2月(実践編5回) 2月3日 (第1金)本部教室/ 2月17日(第3金)倉敷教室 / 2月16日(第3木)アルネ津山教室
2022.12.27
13:00~16:30 第79回合評会(奉還町りぶら)、17:00~19:00 新年会(とりでい西口店、参加費4,000円)
2022.12.22
2023年1月(実践編4回) 1月13日 (1月のみ第2金)本部教室/ 1月20日(第3金)倉敷教室 / 1月19日(第3木)アルネ津山教室
2022.12.22
ワークフォーは、2022年12月29日(木)から、来年2023年1月5日(木)まで冬季休業とさせていただきます。1月6日(金)から業務開始です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022.11.23
2022年12月5日(月)10:00~11:00 倉敷青色申告会女性部 税務研修会(女性部員対象)、11:00~12:00「女性部だより」編集委員会(女性部編集委員対象)/ 12月7日(水)10:00~11:30 倉敷青色申告会合同役員会(役員対象)、倉敷商工会館会議室
2022.11.21
2022年12月3日(土)13:30~15:50(会合・勉強会)、16:00~16:30(茶話会)(いずれも自分史活用アドバイザー対象)/ハイブリッド型開催(Zoom活用)/参加費(資料代1,000円)/会場 岡山市内スタジオ(リアルご参加の方は、新型コロナウイルス対策を万全にして参加)/お問い合わせ先 「自分史・岡山の仲間たち」事務局(日宝綜合製本株式会社 内)電話(086)275-7863
2022.11.17
2022年12月(実践編3回) 12月2日 (第1金)本部教室/ 12月16日(第3金)倉敷教室 / 12月15日(第3木)アルネ津山教室
2022.10.21
2022年11月(実践編2回) 11月 4日 (第1金)本部教室/ 11月11日(※第2金)倉敷教室 / 11月17日(第3木)アルネ津山教室
2022.10.09
岡山県倉敷市連島で生まれ育った、明治詩壇の巨匠、昭和20年(1945年)に68歳でご逝去。会場は、1999年に倉敷市の所有となり、建築当時の趣のまま再現・保存されている生家(倉敷市連島)
2022.09.26
2022年9月26日(月)正午~10月11日(火)正午、アーカイブ動画の限定公開、詳しくは「自分史・岡山の仲間たち」Facebook公開ページへ
2022.09.22
2022年9月22日(木)~10月20日(木)オンデマンド配信←事前収録2022年9月8日(木)
2022.09.22
0537号「自分史ライブin岡山2022(第6回)、オンライン開催(2022.09.17(土)午後) 終了お礼」(見逃し配信あり)
2022.09.16
2022年10月(実践編初回) 10月 7日 (第1金)本部教室/ 10月21日(第3金)倉敷教室 / 10月20日(第3木)アルネ津山教室
自分史作成、他サービスに関するご質問、
気になる点はお気軽にご相談ください。