事業所概要

社 名 workfor ワークフォー
代表者 久本 恵子(ひさもと・けいこ)
創 業 2002(平成14)年1月8日(大安)
所在地/事務所 〒712-8006
岡山県倉敷市連島町鶴新田1901-1
セジュールエム102号
連絡先 TEL / FAX  (086)444-3323
E-mail hisamoto@workfor.jp 

経営理念

自分史・文書総合プロデュース、キャリア・アドバイス
「文書による自己表現」を通じて、一人ひとりの個性と能力の発揮、並びに、
コミュニケーションの円滑化をお手伝いして、社会に貢献します。

(事業所名コンセプト workfor ワークフォー とは、「これで食べていく、仕事をする」という意味です。
17年間の企業勤務経験を踏まえ、女性だって、「私はこれで食べていく」
というものを持とうよ、自分と仕事の間にウソのない生き方をしたい、という思いから名づけました。)

事業内容

  • 自分史作成支援事業
    • 自分史作成、無料相談
    • 自分史家庭教師(月2回×各90分、初回限定1回(1時間)お試しあり)
    • ワークフォー自分史テキスト、1セット(計2冊)(『自分史ワークシート』(書き込み式)、『久本恵子ハーフ自分史の素』)販売
    • 「青いとき」(ミニ自分史リーフレット)制作
    • 自分史講座の企画・運営・講師(企画運営、総合統括、講座講師)
    • 個別原稿づくりサポート(原稿作成代行)
    • 本づくりサポート(小冊子制作サポート、地元出版社様、印刷会社様と連携してサポート)
  • 取材・執筆事業
  • キャリア・アドバイス事業

サポーター

   

2017.08.31  2017「自分史フェスティバルin江戸東京博物館」、体験講座講師

2017.09.02  2017「第1回自分史フェスティバルin岡山」主催者あいさつ/ミニセミナー「自分史入門」(岡山県立図書館2階、多目的ホール)
2018.09.15  2018「第2回自分史フェスティバルin岡山」主催者あいさつ/ミニセミナー「自分史入門」(岡山県立図書館2階、多目的ホール)
主催 岡山自分史の会(2016年~2019年活動)→ 2020年2月~自分史活用推進協議会 岡山支部設立(移行)
共催 一般社団法人 自分史活用推進協議会

ご相談・お問い合わせ

自分史作成、他サービスに関するご質問、
気になる点はお気軽にご相談ください。

© 2012 - 2022 workfor inc.