個別原稿づくりサポート(自分史作成代行)

  •  ご両親やごきょうだい、生まれ育った村や町のこと、子どものころの思い出、学生時代のこと、仕事を始めたころ、大人になってから、うれしかったこと、 辛かったこと、頑張ったことなど、最近いろいろなことが思い出される、という方は、おられませんか。
  • そんな足跡を思い出しながら、メモのように、少しずつ文章にして書きとめている、という方は、おられませんか。
  • 子どもたちや孫たちに、ご自分のご両親や祖父母、曾祖父母のことを、伝え残したい、私しか覚えていて語れる人はいない、という方は、おられませんか。
  • 懸命に生きてきた中で、大切にしてきたこと(信念や哲学、支えとしている言葉など)を参考にしてもらえれば、今後いろいろなことが待ち受けている次の世代の人たち(子どもたちや孫たちを含めて)に伝えたい、という方は、おられませんか。
  • ご自分の父母や祖父母が思い出話を語ることが増えたが、誰かに聞いてもらって、書きとめてほしい、という方は、おられませんか。

それらは、あなたや、あなたのご親族が、これまで誠実に生きてこられた証、素晴らしい個人の歴史、自分史です。
こんなことを書いてみたけれど、こんな資料があるけれど、一度誰かに読んでもらえないだろうか、共感してもらえないだろうか、何か形にしたいが、誰かに助言して助けてもらえないだろうか、という方は、どうぞ、お気軽に、workfor ワークフォー 久本恵子 にお問い合わせください。まずはそれらを拝見して、お気持ちを十分お聞きしながら、今後のまとめ方など、ご一緒に楽しくご相談しながら、自分史作成代行を進めてまいります。

まずは、自分史作成代行のworkfor ワークフォー 久本恵子に、一度ご連絡ください。30分間無料相談(初回のみ、電話のみ)も受けております。
倉敷市を拠点に活動しています。Zoom対応により、リモートご面会も可能です。どうぞよろしくお願いいたします。

〇今まで書き残したメモ(手書きOK)や記録、写真がおありの方
  1. メモや記録、写真などの整理
  2. 確認、取材
  3. 全体構成の組立
  4. 原稿づくり(作成、編集、校正・校閲)

〇整理された資料などはないが、お話はできるという方
  1. 聞き書きやインタビュー取材
  2. データの文字起こし、整理
  3. 全体構成の組立
  4. 原稿づくり(作成、編集、校正・校閲)

作業の流れ

お客様 workfor
STEP 1 お問い合わせ・ご相談

十分にお気持ちを伺い、資料なども確認後、ご提案(御見積、構成の素案)

STEP 2 ご契約(一部ご入金) 原稿作成代行のための事前取材
STEP 3 素材整理・確認 全体構成の組立
原稿づくり(作成代行)
校正・校閲
STEP 4 お客様による校正・校閲 修正対応
STEP 5 お客様による校正・校閲の完了 校正終了
完成・原稿納品(残額ご入金)

料金(案)

約10,000文字の場合、¥110,000(税込)+校正・校閲¥33,000(税込)=¥143,000(税込)

ご相談・お問い合わせ

自分史作成、他サービスに関するご質問、
気になる点はお気軽にご相談ください。

© 2012 - 2022 workfor inc.